
守山 正樹氏
日本赤十字九州国際看護大学 特任教授
福岡大学 名誉教授
チャーミングな活動をしている人をお招きして、代表の森山暎子が月に1回FBライブでおしゃべりする30分間「は~なの喫茶去」。
2回目は、まさにこの時代にフィットする、デジタルウエルネスジャパン
https://www.digitalwellnessjapan.com/
の活動をされているNobukoDemuraさんです。
デジタルと付き合う新たな健康情報も。
8月のお試しプログラムも紹介されています。
健康に関心がある方、現在健康づくりの指導をされている方、これから健康づくりに関わる指導をしたいと考えている方へぜひ聴いて欲しいです。
https://m.facebook.com/10mlfparadiso.yousei/
◉場所:スタディオパラディソ
◉お問い合わせ
一般社団法人10分ランチフィットネス協会
TEL:092-524-2245
福岡市南区平和1丁目2ー23森山ビル4階
(スタディオパラディソ内)
みなさまお久しぶりです。5月11日に無事に次男を出産しました。妊娠中の活動はパラディソからの大田クリニック様レッスン(3月末まで)と週3箇所のキッズのレッスン(4月末まで)を頑張りました。コロナの影響で1年以上発表の機会が無かったのですが、イムズホールで発表会が出来るチャンスをいただきました。大きなお腹をかかえてのチャレンジでしたが、沢山の方々に協力していただき、無事に成功させることができました。コロナ禍での開催に不安もありましたが、何より当日の子供たちの生き生きとした笑顔が本当に嬉しかったです。
今回は主人が1ヶ月間の育休を取得し急成長を遂げ料理、洗濯、掃除、息子2人のお世話まで、安心して任せられるようになりました。
パラディソ養成コース卒業生の声
「浜口弘子さん」へインタビュー
現在チアダンスインストラクター、またチアダンスチーム育成、企業研修会講師として活躍されている浜口さん
パラディソ養成コースで学んだ「コーチング」を取り入れ、子どもたちが目標設定をたてることで行動力やチーム力が向上しているのを実感
企業新人研修会では「3つのチアスピリット」についてもお話しされています
前向きで明るい浜口さんのインタビューをご覧ください
浜口弘子さんの詳しい情報は↓こちらからご覧ください
@hamaguchi_hiroko
https://www.double-d-cheerdance.net
https://doubledhiroko.crayonsite.net
インタビュー:小金丸桂子インストラクター
一般社団法人10分ランチフィットネス協会
(スタディオパラディソ内)
住所 | 〒815-0071 福岡県福岡市南区平和1丁目 2番23号(スタディオパラディソ内) |
---|---|
電話番号 | 092-524-2245 |
Fax番号 | 092-524-2281 |
●電話受付時間/9:00~18:00(土・日・祭日休み)
●西鉄バス「山荘通りバス停」より徒歩1分
●西鉄大牟田線「平尾駅」より徒歩5分
●お客さま駐車場はございません。近くのコインPをご利用願います。