+10(プラステン)!10分ランチフィットネス®で、チャーミングな地域社会創造に貢献!

10分ランチフィットネス 10分ランチフィットネス

新着情報 NEWS

2021.6.10
メールマガジンコラム

vol.10 第1回(全3回) 手で考える ~プチプチとの出会い~

vol.10 第1回(全3回) 手で考える ~プチプチとの出会い~

守山 正樹 

日本赤十字九州国際看護大学 特任教授

福岡大学 名誉教授

2021.6.1
認定資格指導者の活動だより

IR活動紹介♡vol.10 白石温子インストラクター

IR活動紹介♡vol.10 白石温子インストラクター

私がパラディソと出会えた大学の授業。心地良く身体が動き、心がワクワクを感じる瞬間を味わえた、はーなのリード♪この授業がきっかけで、イマ現在のわたしがあると思っています。現在の活動は、福津市郷づくりの活動で健康づくり教室を行っています。

また、自宅スタジオを中心にレッスンと、心と身体がワクワクするイベントなどを開催しています!昨年から新たなチャレンジでオンラインクラスも取り入れました。

どんな状況になっても『仲間がいる』みんなで繋がることの大切さを共感しながら活動しています。

パラディソの仲間の存在も、いつも繋がっている感覚で、とても心強いです🌼

2021.5.12
動画紹介

卒業生の声vol.2 樋口ゆう子さん

卒業生の声vol.2 樋口ゆう子さん

パラディソ養成コース
卒業生の声
今回は樋口ゆう子さん

現在は会社勤務の健康運動指導士公共施設でニコニコペースの運動指導をされています
養成コースを受講するキッカケとなるパラディソとの出逢い、そこで学んだことなどお話していただきます
運動が苦手な方へのモチベーションをあげるコツなどお話がありますのでぜひご覧下さい

インタビュー:松尾憲子インストラクター

2021.5.3
認定資格指導者の活動だより

IR活動紹介♡vol.9 眞鍋峰子インストラクター

IR活動紹介♡vol.9 眞鍋峰子インストラクター

こんにちは!インストラクターの眞鍋です。

私とパラディソとの出会いは、私が短大を卒業して就職したスポーツ施設で、「インストラクターの資格を取ってみない?」、とパラディソを紹介してもらったことに始まりました。

初めて体験に行った時は、スポーツクラブとは違って、インストラクターが身近に感じられること、そして運動が苦手でも大丈夫!、という雰囲気に安心感があり、養成コース入会を決めたのを覚えています。

現在は他の仕事をしていて、レッスンは持っていませんが、パラディソで学んだことは今の仕事でも活かせていることに感謝です。

2021.4.10
メールマガジンコラム

vol.9 第3回(全3回) 自分の感受性くらい ~ 当たり前の向こうに 

vol.9 第3回(全3回) 自分の感受性くらい ~ 当たり前の向こうに 

カナダの西海岸にあるバンクーバーで暮らし始めてひと月が経ちました。バンクーバーは日本の最北端の択捉島よりさらに北にありますが、西岸海洋性気候に属していて、年間を通じて比較的温暖です。夏の爽やかな時期を除けば、雨が降る日も多いのですが、降水量は日本より少ないので、アウトドアを楽しむには絶好の都市です。

グリーンシティを標榜しているバンクーバーには、気候変動がもたらす危機に敏感な市民、公共交通整備や自転車フレンドリーなまちづくりに賛同する市民が多数います。ダウンタウンから歩いていけるスタンレーパークは、市民にとって日常の散歩やジョギング、バイクライディングのホームベースです。コロナ禍の前は、連日大型クルーズ船が入港していたイングリッシュベイを眺める都市公園は、世界でも指折りの暮らしやすいまちに代えがたい潤いを与え、まちのウェルビーイングを支えています。

我が家の愛犬デイジーとスタンレーパークでの散歩で出会うのは、フレンチブルドッグやパグを連れて歩く愛犬家だけでなく、自転車の荷台に犬を載せて走るサイクリストや、スケートボーダー、タンデムの自転車に乗るカップルやファミリー。交わされる言語は、英語だけでなくフランス語、中国語、韓国語、日本語、よくわからない中東らしい響きも聞こえてきます。多様な場所には多様性という言葉は不要なのかもしれないほどです。

新しい年度が始まる日本では、入社式や入学式が執り行われるので、4月に降る雨は恨めしくなるものです。一方で、芽吹く樹々や草花にとっては恵みの雨。日々の暮らしの中に対立する恵みを享受できる幸せは、当たり前ではありません。アメリカのカリフォルニア州南部は、冬の間に雨が降らなかったので、今年の夏は厳しい水不足に陥ることが懸念されています。

私も福岡に引っ越してすぐに節水規制が始まり、毎日お風呂に入れなかったことを忘れそうになりますが、福岡市のウェブサイトのトップページにはその日現在の貯水率が表示されているほど、水資源確保には苦労してきた都市でした。福岡市の貯水率の平年値は72.7%ですが、4月5日現在は57.4%です。もちろん、単に量があればいいだけではなく、水の質も重要なので、大気の清らかさにも注目せざるを得ません。

あまりにも当たり前の水でさえ、当たり前ではなくなるかもしれないという現実を想定できるかどうか。日々接する当たり前を疑ってみることも、感受性を磨くひとつです。コロナがくれた自己鍛錬の日々。そう、自分の感受性くらい、自分で磨きたい。

松田 美幸

ISIT 特別研究員

2021.4.1
認定資格指導者の活動だより

IR活動紹介♡vol.8 有馬真里枝インストラクター

IR活動紹介♡vol.8 有馬真里枝インストラクター

私はパラディソにお世話になり25になります。インストラクターを目指したきっかけは、初めて受けたはーなの文化サークルのレッスンで身体を動かした後の心地よい疲労感と自分自身と会話する事の素晴らしさに感銘を受けた事が始まりでした。

パラディソ体操の身体ほぐしから始まりマインドフルネスで終わるプログラムは子供からお年寄りまで安心して参加して頂ける内容です。スタジオ以外でも公民館や体育館などで指導を行なっていますが、年々受講者は増え長い方で20年継続の方もいらっしゃいます。私自身も健康を心がけこれからも多くの方に幸せな時間をお届けする事が出来ればと思っております。

2021.3.1
認定資格指導者の活動だより

IR活動紹介♡vol.7 山ノ内孝治インストラクター

IR活動紹介♡vol.7 山ノ内孝治インストラクター

皆様ご無沙汰しております。元気でお過ごしのことと思います。私はパラディソと出逢ってちょうど25になります。当時のことを今改めて振り返ると、本当はインストラクターはすぐにやめるつもりでした。

なぜなら、今でいうパーソナルトレーナーとしてやっていきたかったからです。

そしてはーなと一緒に京都へ行ってからは、『からだの使い方』を伝える仕事だけをやっていきたいと思うようになりました。ですが…この記事を書いている今も、まだインストラクターの仕事をしています!!きっと縁があるんだと思います。(笑)

では、また。

2021.2.10
メールマガジンコラム

vol.9 第2回(全3回) 自分の感受性くらい ~ 詩のソムリエ ~

vol.9 第2回(全3回) 自分の感受性くらい ~ 詩のソムリエ ~

このコラムのシリーズタイトルは、詩人茨木のり子さんが1977年に出した詩集のタイトルにもなった代表作の詩から取りました。

ぱさぱさに乾いてゆく心を

ひとのせいにはするな

みずから水やりを怠っておいて

大学生の時に出会ったその瞬間に、最初の三行で頭から水をかぶせられたような気がしたのを覚えています。あれから40年以上経つ今でも、すっぴんの少女のような気持ちで、背筋がぴーんとし、自分の感受性をとんとんと叩いてみたくなる詩です。

そして、生きる姿勢が凝縮された強烈な三行で終わります。

自分の感受性ぐらい

自分で守れ

ばかものよ

中高生や大学生に話す機会には必ずといっていいほど聞く質問があります。「今のあなたは何でできていますか。」私の答えは、日々の選択。小さな選択、大きな選択、いずれも、自分で選んだこと。その積み重ねが今の自分で、誰も責任を取ってくれない。誰のせいにもできない。一瞬、一瞬、自分が選んでいるということを忘れないで、大切に選んでねと。

この詩を久しぶりに引っ張りだしたのは、詩のソムリエという素敵な肩書をもつ友人の渡邊めぐみさんとのやりとりからでした。ひとりひとりに合う詩を選んでくれるソムリエめぐちゃんが、共通の友人の杉本綾弓さんという起業家に贈ったのが、この「自分の感受性くらい」でした。そして、少し間をおいて、私には、塔和子さんの「胸の泉に」という詩を贈ってくださいました。「胸の泉に」の後半だけご紹介します。

そして人は 人の間で思いを削り思いをふくらませ

生を綴る

ああ何億の人がいようとも

かかわらなければ路傍の人

私の胸の泉に

枯れ葉いちまいも

落としてはくれない

人との関わりで生きている私たちにとって、時にはしんどい関わりもあるけれど、それがなければ枯れ葉さえも触れることのない人生になってしまうと。この詩は、今、出会えたからこそ、そこに込められた思いが伝わってくるような気がします。ワインのソムリエが、フレッシュなボジョレヌーボーを選んだり、熟したビンテージのボトルを選んだりするように、詩のソムリエがあなたに合った詩を選んでくれる。なんて素敵な贈り物でしょう。

あなたも詩のある暮らしで、瑞々しい感受性を!

※めぐちゃんがこの塔和子さんの詩を紹介しているブログがあるので、ぜひお読みになってください。

https://bit.ly/3jq0L3y

めぐちゃんのブログ「詩を食べる ポエジオ食堂」

https://note.com/poezio_shokudou

松田美幸

福津市副市長

2021.2.1
認定資格指導者の活動だより

IR活動紹介♡vol.6 安部志津代インストラクター

IR活動紹介♡vol.6 安部志津代インストラクター

近況報告また、緊急事態宣言が発令されましたが、皆様いかがお過ごしですか?コロナが流行し始め約1年が経ち、対策がわかってきた為、今回フィットネス業界は対象にならず少しホッとされていることかと思います。フィットネスの中でも、私は産婦人科の産前産後の方の運動をメインで行っていましたので、昨年3月~未だ出入り禁止の状態です。再開までには2年~3年かかるかもしれないとも言われている病院もあり、出口の見えない長~いトンネルに入った気分です。少し先も見えないトンネルの中で、何か良い方法はないかともがく日々です。産科のレッスンは常に参加者が入れ替わりますが、きっと再開を心待ちにしている方がいらっしゃることと思いますので、この時期を一生懸命乗り切りたいと思います。       

2021.1.14
動画紹介

第1回Facebookライブ対談 はーな&福留順子インストラクター

第1回Facebookライブ対談 はーな&福留順子インストラクター

●はーなの愛称で
親しまれている
パラディソ代表:森山暎子先生

●美body専門スタジオ
【無限の美しさと健康へ導く】という意味のスタジオ
ジェイ-フィニティー代表
福留順子インストラクター
https://j-finity.net/
魅力的でチャーミングなお二人の今までの歩みから
健康づくりの役割についてトークしている様子を覗いてみましょう!コメントもどんどんお寄せ下さい表情嬉しい
健康に関心がある方、現在健康づくりの指導をされている方、これから健康づくりに関わる指導をしたいと考えている方へぜひ聴いて欲しいですハートぴかぴかひかる
https://m.facebook.com/10mlf/
◉場所:スタディオパラディソ
◉お問い合わせ
一般社団法人10分ランチフィットネス協会
TEL:092-524-2245
福岡市南区平和1丁目2ー23森山ビル4階
(スタディオパラディソ内)

一般社団法人10分ランチフィットネス協会
(スタディオパラディソ内)

住所 〒815-0071
福岡県福岡市南区平和1丁目
2番23号(スタディオパラディソ内)
電話番号 092-524-2245
Fax番号 092-524-2281

●電話受付時間/9:00~18:00(土・日・祭日休み)
●西鉄バス「山荘通りバス停」より徒歩1分
●西鉄大牟田線「平尾駅」より徒歩5分
●お客さま駐車場はございません。近くのコインPをご利用願います。

電話でのお問い合わせ

092-524-2245

電話受付時間 / 9:00~18:00(土・日・祭日休み)

ページトップへ