チャーミングな環境と未来を
共に学び合い
一緒に創っていきませんか?
そんなウエルネス指導者のコミュニティー
2025年10月
発行:一般社団法人10分ランチフィットネス協会
──────────────────
秋は、健康づくり指導者は大忙し
ですね。
ところで、みなさんは、何をガイ
ドに指導をしていますか?
ここで役立つのが、厚労省の「健
康づくりのための身体活動・運動
ガイド2023」です。
この先10年間のあなたの指導の
手引き書になります。
10月12日(日)に、原案作成に代表
として携われた、澤田先生のわかり
やすく貴重な講座があります。
さて、実施場所が遠いと思っている方!
実は、博多駅から地下鉄で乗り換え
なしの20分で福大前の駅で、福大病
院多目的室は身近です。
下記URLより直前お申込みされる方は、
公式LINEhttps://lin.ee/iYWBAXL
に一言ご連絡ください。(メールよりも確認連絡が早くおこなえます)
↓フォロー講座詳細
さて、編集者、デザイナー池田
美奈子氏の人気のコラムは最終回
です。
実は、協会の代表理事 森山暎子
が出版予定の書籍編集者です。
ぜひご一読ください。
─────────▼ 目 次 ▼───────────
1. 【コラム】 第3回(全3回)
「本をつくることについて」
池田美奈子氏
Edit-and-Design主宰。編集者、デザイン研究者。
2.zoomオンラインコミュニティー
【 10分ランチフィットネス®体験&交流会 】
10月19日(日)8時~8時30分
3. インストラクター紹介
スポーツおじさん⁉
山下聡 1級インストラクター
※当協会の講座は、健康運動指導士・実践指導者/Jafa GFIの資格更新認定講座です。
お申込みはお早めに!
5.ご報告
世界国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド
1. 【コラム】 第3回(全3回)
「 本をつくることについて 」
池田美奈子氏Edit-and-Design主宰。編集者、デザイン研究者
コラム抜粋~
・・・面白い言葉を使っている
のに、どこか既視感があって面白く
ないのです。このままでは読者に響
かないと思い、私は、AIが整えてく
れた原稿に「毒を盛る」作業に取り
掛かりました。
続きはこちらから
https://10mlf.com/news/2025-10-10column
2.zoomオンラインコミュニティー
【 10分ランチフィットネス®体験&交流会 】
10月19日(日)8時~8時30分
10分ランチフィットネス®を体感!
立位でも、座位でも、できるようになりました!
今月は朝の心地よい運動になりますね!
お気軽に、どなたでも参加できます。
○感想のシェアや質問タイム
○どんな活用法があるかな‥アイディアシェア
○途中参加退出OK!
詳細はこちらから↓
10分ランチフィットネス | 10mlf | 運動を中心とした健康づくりをサポート
下記当日zoomのURL
https://zoom.us/j/93773233877?pwd=c3JlcmNON1psSkdTUFpGUlFuMDMvUT09
ミーティングID: 937 7323 3877
パスコード: 946829
──────────────────────
3. インストラクター紹介
スポーツおじさん⁉
山下聡1級インストラクター
──────────────────────
『スポーツおじさん』を目標に、
私自身も、周囲の人も、楽しく
スポーツできる仲間づくりと
体力づくりに繋がるような、コ
ーチングや声かけ、楽しそうな
トレーニングを伝えています。
10分ランチフィットネスは様々な
人が楽しめる生涯スポーツの入口
だと感じています。
たくさんの人に魅力を伝え、スポ
ーツを楽しむ人が増えると嬉しい
です。
4.開催講座の報告と今後のご案内
※当協会の講座は、健康運動指導士・実践指導者
/Jafa GFIの資格更新認定講座です。
お申込みはお早めに!
──────────────────────
9月1級養成講座の報告はこちらから
https://www.facebook.com/reel/658589943956571
【今後の養成講座のご案内】
※お申込み後、練習用のオリジナ
ル動画が届きます!お早めにお申
込みください。
また、安心のオンラインで出来る
ライセンス取得講座は、遠方から
の参加が容易ですね。事前学習や
テキストの準備があるので、ご自
身のスケジュールに合わせて受講
できます。
産業保健師や起業家、介護施設の
方が続々と運動指導の養成講座に
参加予定です!
●「10分ランチフィットネス®2級インストラクター養成講座」
運動指導経験がない方も大丈夫です。
自宅学習+実技1日講座でからだほぐし
の指導ができるようになります。
□福岡会場
10月12日(日)13~16時
(福岡大学 多目的室)
詳細↓https://10mlf.com/qualification_course/10mlf2ir/
□オンライン
12月16日(火)9時45分~
詳細↓
●「10分ランチフィットネス®1級インストラクター養成講座
~やる気を生み出すグループフィットネスの指導法~(立位)」
運動指導の経験がない方も大丈夫です。
10分ランチフィットネス®の動きと指導
をマスターしながら、健康運動の基礎理
論を理解し、日常生活にも活かせます。
□福岡会場
・11月22日(土)・23日(日)10時~16時
詳細↓
□オンライン
2026年1月19日(月)・2月2日(月)・2月16日(月) 12時45分~14時30分
詳細↓
※オンライン講座には健康運動指導士・実践指導者/jafaの更新単位はありません
▶無料体験会や養成コースの問合せ・お申し込みはLINEからもどうぞ!
●パラディソ体操®インストラクター養成コース 基礎科
詳細↓
スタート直前!!
お気軽にお問合せください。
───────────────────────
5.ご報告
世界国際スポーツ&ウェルネスウィークエンド
────────────────────────
9/19(金)~21(日)世界同時多発イベント
「国際スポーツ&ウェルネスウィークエン
ド」https://wellnessweekend.jp/about/
では、14会場68名の方が参加され
ました。
1級インストラクター島津和代さんによる
オンライン講座では、10分ランチ&紙芝
居を読んでくださり、温かな気持ちになり
ました。
来年もお楽しみに!!
─────────────────────
◎公式LINE募集中!
健康豆知識など現場で使える情報が配信
されます。
☆下のURLよりご登録ください。
──────────────────────
※最後までお読みくださってありがとう
ございました。
本メールは名刺交換や、お問い合わせをいただ
いた方に送付しています。
お手数ですが、配信解除は、こちらまでお願い
致します。
http://m2-v2.mgzn.jp/sys/unreg.php?cid=F310211
─────────────────────────
発行:一般社団法人10分ランチフィットネス協会
協力:株式会社 スタディオパラディソ
〒815-0071 福岡市南区平和1-2-23
■電話092-524-2245
■お問い合わせhttps://10mlf.com/contact/
一般社団法人10分ランチフィットネス協会
(スタディオパラディソ内)
住所 | 〒815-0071 福岡県福岡市南区平和1丁目 2番23号(スタディオパラディソ内) |
---|---|
電話番号 | 092-524-2245 |
Fax番号 | 092-524-2281 |
●電話受付時間/9:00~18:00(土・日・祭日休み)
●西鉄バス「山荘通りバス停」より徒歩1分
●西鉄大牟田線「平尾駅」より徒歩5分
●お客さま駐車場はございません。近くのコインPをご利用願います。