ウェルビーイングとは~これからの健康づくり指導者の在り方を考える~




資料代金込
優待価格とは:九州スポーツクラブ協議会加盟施設スタッフ及び受託指導者、10分ランチフィットネス及びパラディソ体操ライセンス保有者
定員15名
資格継続単位:
(公社)日本フィットネス協会(3.0単位)・(公財)健康・体力づくり事業財団(講義2.5+実習0.5)
申込みに際しての留意点
・申込、支払期限について・・・受講お申し込みは講座初日の4日前正午まで。お申し込み後、支払期限は4日前23時59分まで。
・キャンセルについて・・・講座初日以降キャンセルの場合「全額」、講座初日3日前以降前日までのキャンセルの場合「半額」お支払いいただきます。
受講費
一般 8,800円(税込)
優待価格5,500円(税込)
開催日時 | 講師 |
---|---|
3月21日(日)14時~17時 | 岡本直子氏 佐野正行氏 森山暎子氏 |
【講師】岡本 直子氏 慶応大学院特任助教(一社)10分ランチフィットネス協会理事
佐野 正行氏 産業医 メディカルアンドナレッジカンパニー代表
森山 暎子氏(一社)10分ランチフィットネス協会 代表理事
最近「ウェルビーイング」「幸福学」という言葉を私たちの業界でもよく耳にしませんか? なぜ大切なのか正しい知識を獲得し、その思考法、実践法を一緒に学びましょう。