


8月 27日 サルコペニアとフレイル予防に大切なこと
~楽しく伝えて健康寿命を延ばす~&ダイアログ (場所 スタディオパラディソ)
健康運動指導士・実践指導者更新単位 講義1.5+実技0.5/ JAFA 2単位
※早割り価格1ヵ月前迄
会員 4,400円→通常4,950円 / 一般 4,950円→通常5,500円
8 月27日 10~12時
講師 高杉紳一郎氏
佐賀整肢学園こども発達医療センター医師
場所 スタディオパラディソ
運動は楽しくなければ続かない。
楽しんでいるうちに介護予防になるゲームを
共同開発などの経歴も。
正しい専門知識と楽しさを兼ねそろえて
伝授なさる人気のリハビリテーション医師
です。
昨年は、ロコモチェックはなぜふくらはぎを
測るの?等、色々な観点から質問が飛
び交いました。
↓高杉先生
https://www.facebook.com/people/%E9%AB%98%E6%9D%89-%E7%B4%B3%E4%B8%80%E9%83%8E/100005667579965/
〈 内容 〉
10:00~ 10分ランチフィットネス®で運動!
10:15~ 今日の目的とダイアログ(対話)
10:30~ 講義「サルコペニアとフレイル予防に大切なこと
~楽しく伝えて健康寿命を延ばす」
申込みに際しての留意点
・申込、支払期限について・・・受講お申し込みは講座初日の4日前正午まで。お申し込み後、支払期限は4日前23時59分まで。
・キャンセルについて・・・講座初日以降キャンセルの場合「全額」、講座初日3日前以降前日までのキャンセルの場合「半額」お支払いいただきます。
受講費
一般 5,500円(税込)
会員・パラディソ及び10分ランチフィットネス®認定指導者 4,950円(税込)
◎定員10名、最少催行2名
〈アンケート感想〉
・実技実践講座で即現場で活かすことができる内容でとても勉強になりまし・
・これから、運動指導していくなかで、ターゲットとなる方にどうアプローチしていけばいいか、明確になった。